08/29日分の日記の続き。
DFFで保育園ネタやったらどうなるか。
勇者:保育士。圧倒的な存在感と厳格な気性から園児達に一番恐れられている。親戚から義士を預かっている。
義士:園児。諸事情あって勇者と暮らしている。イジられ易い為か、良く武人の所へ人生相談へ来る。
少年:園児。少女と仲良し。少年&少女は一番手のかからないコンビ。
騎士:園児。大人しく、手も掛からないが時折黒いオーラを発している。
旅人:園児。典型的な男の子タイプ。何事も全力で取り組む為物を壊す事もしばしば。
少女:園児。道化の娘ってことで。どうしてあの親からこんな大人しく心優しい子が生まれたのか・・・。
兵士:園児。英雄の息子ってことで。親と本気で武人を取り合っている。
獅子:園児。魔女の息子ってことで。かなり分かりにくいが武人が大好き。
盗賊:園児。死神の弟。旅人、獅子と特に仲が良く、普段は軽いが実は園児一男気に溢れる。
夢想:園児。幻想の息子。公式ですな。人懐こく、誰とも仲良くなれる。親に似てスポーツ万能。
猛者:保育士リーダー。保育士も園児も保護者も曲者揃いで頭を抱える事が多い。胃薬は必需品。
暴君:盗賊と死神の保護者ってことで。どっかの大企業の社長さん。
妖魔:少年の保護者。魔女とはママ友。
魔人:騎士の歳の離れた兄。多忙な両親に代わってお迎えに来てくれます。
大樹:旅人の保護者。保護者達の中では割合まとも。
道化:少女の保護者。奇抜なファッションと常に高いテンションは園でも良く話題に上る。
英雄:兵士の保護者。武人狙い。はっきり言って大人げない。
魔女:獅子の保護者。息子の為に武人を色落としすべく奮闘中。
死神:園児。盗賊の兄。自分の美貌を磨くために余念が無い。
幻想:夢想の保護者。武人とは飲み友達。そこから先に進展したい所だが・・・
淑女:園児。秩序&混沌の娘。博識で園児達に色々知恵を授ける為に保育士達に警戒されている。
武人:保育士。至って真面目に勤めたいがしょっちゅう邪魔が入る為、仮眠室に引き籠る癖がある。
秩序:混沌の妻にして共同経営者。淑女の保護者。
混沌:保育園の経営者。淑女の保護者。実は恐妻家。
保護者達は全員親バカで。
園児達も保育士達の苦労が偲ばれる面々ですな。
淑女のポジションが最後まで決まらなかった。
リーダーと言えば勇者?
いやでも年季や経験値では猛者の方が上かな・・・。