トランスフォーマー「リベンジ」観ました。
サイドスワイプさんが恰好良かったです。
全オートボットの中で、シルエットが一番好きかもしれない。
そしてそんなサイドスワイプさんを霞の彼方と追いやるぐらい大好きなバンブルビー。
豪快にウォッシャー液飛ばして泣くビー可愛い。絶対嘘泣きやろ。
サムに怒られてガレージで小さくなるビー可愛い。
でもドンパチになるとめちゃくちゃ強いビーカッコ可愛い。
あ、ホイーリーも可愛かったです。
オプティマス・プライムは一回休み・・・・?
まあ司令官忙しいからね。そんな時があっても良いのではないでしょうか。
それでも我らが司令官。最後はやっぱりカッコイイ。
知らないオートボットがいる・・・・?と思ったら、ジョルト君だそうです。
ラチェット先生の助手的な・・・・・・?
彼のエレクトロウィップ恰好良かったです。
元々鞭使いが好きなのです。キスティスせんせーい!
さてこの司令官。某所にて残虐司令官と呼ばれているらしい。
ああ、確かに。
他にもサイバトロン破壊大帝とも呼ばれているらしい。
明らかにバンブルビーも感化されてる部分あるよね?背骨バリバリとか。
良い子はマネしちゃいけない人?だよ!
まさか実写のロボットに萌えるとは思いませんでしたが、そもそもガンダムを好きで観ていたし、ガンプラ作っていたし、子供の頃から車も好きだったので、特に違和感なくネタに出来ました。
1もリベンジも子供と一緒に観て、一緒にハマったわけですが。
「おかーさん!次の車カマロがいい!黄色の!」
おかーさんの免許が消し飛ぶからダメです。
あ、勢い余ってTF話をUpしました。興味のある方は、HP版の「Movie」からどうぞ。
憧れの触手ネタ。
スポンサーサイト